いつ変わったのか。
私も極く最近になって知りました。
代々木公園の入り口が、こんな風になっていた事を・・・。
2010年9月30日木曜日
2010年9月29日水曜日
2010年9月28日火曜日
2010年9月27日月曜日
Sakura
私、気分屋ですね。
投稿できるときは何枚でもって感じですが。
これから冬眠(笑)する前に、ネタがあればどんどん投稿していきます。
マンゴーはもう枯れちゃうかな。
春になったらまた復活してくれるといいのですが・・・
投稿できるときは何枚でもって感じですが。
これから冬眠(笑)する前に、ネタがあればどんどん投稿していきます。
マンゴーはもう枯れちゃうかな。
春になったらまた復活してくれるといいのですが・・・
Sakura
こんにちは。何かネタになるものがないかと探していたら、出てきました。
「空友」誘っていただき、ありがとうございます。
空のネタ・・・尽きました。
ケータイだと、いまいちなのです。
本当は月(先日は十五夜でしたね)を撮ろうと思っていたのですが・・・。
というわけで、
月のネタも無理
↓
月といえば
↓
かぐや姫
↓
かぐや姫といえば
↓
竹から生まれたお姫様
↓
竹といえば
↓
たけのこ!
かなり強引でしたね (>_<)
「空友」誘っていただき、ありがとうございます。
空のネタ・・・尽きました。
ケータイだと、いまいちなのです。
本当は月(先日は十五夜でしたね)を撮ろうと思っていたのですが・・・。
というわけで、
月のネタも無理
↓
月といえば
↓
かぐや姫
↓
かぐや姫といえば
↓
竹から生まれたお姫様
↓
竹といえば
↓
たけのこ!
かなり強引でしたね (>_<)
2010年9月26日日曜日
2010年9月23日木曜日
2010年9月22日水曜日
Seven
子供の頃に、山手線に10円で乗った記憶があります。だから大人料金でいえば30円。その頃、お祭りで屋台のあんず飴のクジが、矢張り1回10円とかでした。中学時代でも、30~50円だった様に思います。
今、山手線の初乗りは130円。
でも、あんず飴のクジは1回200円!
デフレにもかかわらず、この強気の値段。お客がいるのだろうか?(でも、私はお客になってしまった・・・笑)
Seven
今、山手線の初乗りは130円。
でも、あんず飴のクジは1回200円!
デフレにもかかわらず、この強気の値段。お客がいるのだろうか?(でも、私はお客になってしまった・・・笑)
Seven
Sakura
Sevenさま、おかえりなさ~い。
写真の大きさと手書きのバランスが悪いです。
ケータイで撮って、端っこをカットしたら小さくなりました。
まだまだですね。
Sevenさま、ポスター大会、エントリーありがとうございます(笑)。
私ももちろん参加します。
この方法のほうが見栄えがいい上に、画像の設定いらず、おまけに用意する写真は1枚でいい・・・私向きです(笑)。
写真の大きさと手書きのバランスが悪いです。
ケータイで撮って、端っこをカットしたら小さくなりました。
まだまだですね。
Sevenさま、ポスター大会、エントリーありがとうございます(笑)。
私ももちろん参加します。
この方法のほうが見栄えがいい上に、画像の設定いらず、おまけに用意する写真は1枚でいい・・・私向きです(笑)。
2010年9月21日火曜日
2010年9月20日月曜日
2010年9月18日土曜日
Seven
10年ぶりくらいに、アメリカまで行って来ました。
911テロ以降、現地に飛んだ事が無かったので、セキュリティーがあんまり厳しく変わっていたのにビックリしました。
ボディーチェックでは靴まで脱がされ、機内に液体は一切持ち込めないんです。
911テロ以降、現地に飛んだ事が無かったので、セキュリティーがあんまり厳しく変わっていたのにビックリしました。
ボディーチェックでは靴まで脱がされ、機内に液体は一切持ち込めないんです。
2010年9月14日火曜日
2010年9月6日月曜日
Sakura
ごぶさたしてます(>_<)
Sevenさまの作品、かっこいいですね。
ポスター大会開けそう・・・ (^_^)
というわけで、私もまねしてみました~♪
この時期の夕空は色の移り変わりが速いので、こんなにきれいな空を見られてラッキー!とばかりに、写真を撮りました。
「夕」の字が、かすれているのはご愛嬌。
許してもらえますよね♪
Sakura
Sevenさまの作品、かっこいいですね。
ポスター大会開けそう・・・ (^_^)
というわけで、私もまねしてみました~♪
この時期の夕空は色の移り変わりが速いので、こんなにきれいな空を見られてラッキー!とばかりに、写真を撮りました。
「夕」の字が、かすれているのはご愛嬌。
許してもらえますよね♪
Sakura
Seven
週末に画像を仕入れて来れなかったので、
こんな姑息な手段を思いつきました。
合成です♪
「このヒマワリ、何処かで見た事がある様な・・・」
っと思われたら正解です♪
以前、「恐るべし、清瀬 の巻」で使った画像から切り抜いただけです(笑)。
Seven
こんな姑息な手段を思いつきました。
合成です♪
「このヒマワリ、何処かで見た事がある様な・・・」
っと思われたら正解です♪
以前、「恐るべし、清瀬 の巻」で使った画像から切り抜いただけです(笑)。
Seven
2010年9月3日金曜日
Seven
手書きだから、英語の筆記体もOKですネ♪
字が歪むのは、私がペンを寝かせて書きがちだからの様です。
原文は、こんなにグニャグニャしていません。
私は左利きなので、どうしようもないんです。
何回か、書き直したのですが・・・。
まァ、こういうアートと思えば、そんなに気にもならないですよネ♪
Seven
字が歪むのは、私がペンを寝かせて書きがちだからの様です。
原文は、こんなにグニャグニャしていません。
私は左利きなので、どうしようもないんです。
何回か、書き直したのですが・・・。
まァ、こういうアートと思えば、そんなに気にもならないですよネ♪
Seven
2010年9月2日木曜日
2010年9月1日水曜日
Seven
今回は、超手抜きです♪
ボツにした筈の、「海」の画像も使っちゃったし・・・。
まだ、身体の調子が悪い・・・。
この前のボランティア活動の後の、打ち上げで飲みすぎたのがヤバかったデス・・・。
自業自得・・・(反省)。
ボツにした筈の、「海」の画像も使っちゃったし・・・。
まだ、身体の調子が悪い・・・。
この前のボランティア活動の後の、打ち上げで飲みすぎたのがヤバかったデス・・・。
自業自得・・・(反省)。
登録:
投稿 (Atom)